2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 admin 世話人ブログ 学校の先生が不登校の子どもに直接会いたいと言ってきたら ~子どもは会いたくない時~ 子どもが不登校になり、全く登校していないと、学校から先生(特に校長先生)との面談を要請されることがあります。学校の先生と会うことが、子どもにとって励ましになることもありますが、ここでは、そうではない場合について考えてみた […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 admin 世話人ブログ 『自分の人生を生きる』~親の会5年を迎えて③ 昨年から私たちの身近な暮らしが変わり、また、世界中が変わっていくニュースを日々、目にする毎日ですが、お元気でいらっしゃいますか? 夏休みが終わり、学校が始まりました。学校環境も昨年にもまして変化せざるを得ない状況に置かれ […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月2日 admin 世話人ブログ 本の紹介 『「学校に行きたくない」と子どもが言ったとき親ができること』 不登校新聞編集長 石井志昂著(ポプラ新書) この本の内容は、不登校や学校に行きたがらない子どもについてのノウハウ本ということになっています。それは、著者が考 […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年6月28日 admin つぶやき 日本で最も不登校に先進的と感じられる横浜市、当事者の親から見ると? 親の会や「登校拒否・不登校問題 全国連絡会」等に参加してみて、横浜市は不登校や多様な教育に最も先進的な地域だと感じました。 次の2つはいずれもその横浜市の教育委員会による手引書です。 ・不登校児童生徒支援の手引:H3 […]
2021年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 admin つぶやき 5月のミニ講演アンケートより 5月のオンライン例会で行われた加嶋文哉さん(不登校を考える親の会星の会代表)のミニ講演のアンケートから、一部を掲載いたします。個人的な事柄は参加者の許可を得て編集してあります。 去年からコロナ禍のため、講演会等を実施でき […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 admin 世話人ブログ 確信の持てる生き方を探して~親の会5年目を迎えて② ホープ&ライフが発足して5年目になり、世話人である私自身が皆さんと一緒に気づき、学んできたことを分かち合いたいと思います。前回は「親の会は横のつながり」でした。 不登校は1970年代半ばから増え、80年代に入ると急増し、 […]
2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 admin つぶやき 多様性を受容できていない私たち社会の問題 人は誰でも様々な能力、個性を持ち、状態も常に変化しています。 にもかかわらず、私たちの多くが同じことができることを期待し、期待された社会を作っています。 「学校に行くのは当前」「学校は良いところ」を鵜呑みにしていた私 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 admin 体験談 不登校に関わる私の失敗、気づき、受容 1.失敗 私は良かれと思って、「時間を守る」などの他人や社会の都合に合わせること、期待されること、正しいとされること(正論・正解)を子供に伝えてきました。 息子が上手く守れなかったとき、私は理由や期待を言って励まし […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 admin 体験談 親子のつらい気持ちに効果が有ったこと 1. つらさ 息子が小3で不登校になったとき、私は様々な本を読みセミナーに行き、悩みながら色々やりました。5年も。 私は良かれと思って子供に正しいこと(正論・正解)を伝えてきました。 でもそれは息子を苦しめ、追い詰 […]
2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 admin 世話人ブログ 『心療内科・精神科の薬、やめ方・使い方』 不登校新聞4月1日号で紹介されていた書籍『心療内科・精神科の薬、やめ方・使い方』(児童精神神経科医 石川憲彦著、ジャパンマシニスト社発行)を読んでみました。 不登校にこのような医療が必要かどうかは、これもまたそれ […]