7月の例会予定と先月の報告
【7月の例会予定】
7月の例会予定をお知らせします。
ぜひご参加ください。
◆日時 7月13日(土)13:30~15:30
場所 かけはし都筑 1階 多目的研修室
参加費 ひとり200円
その日にならないと参加できるかどうかわからない方もいらっしゃると思います。
ドタキャンOK、遅刻早退OKです。気軽にご参加ください。
参加される方は、前日までに、LINE公式アカウントのトーク、または、HPのメールフォームからお申込みをお願いします。人数把握にご協力よろしくお願いします。
◆日時 7月25日(木)13:30~16:00
場所 かけはし都筑 2階 団体交流室ⅡAB
参加費 ひとり200円
スペシャルゲスト:加嶋文哉さん
ゲストトーク「自己肯定感とは何か」
定員 約6名(先着順)
7月25日は、大分県で星の会という親の会を起ち上げて30年になる加嶋さんにオンラインで参加していただき、30分弱のゲストトークの後、私たちの交流に参加していただく特別企画です。小学校の教員を長年務め、ご自身が不登校経験者の親として、また、親の会を運営されてきたご経験から、参加していただきます。よりよい交流のため、定員を先着約6名とさせていただきますので、ご理解ご了承ください。ご都合の良い方、ぜひご参加ください。参加申込はLINE公式アカウントのトークからよろしくお願いします。
【前回の報告】
6月15日土曜日の例会には17名、6月21日金曜日の例会には6名が参加しました。
新しい方々の参加もあり、土曜日は2グループに分かれて、話し合いました。
初めて会う方々でも、話してみると、共通することがあり、情報交換の場になりました。
似たような状況にある人がいることがわかるだけでも、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。
私たち親自身のリフレッシュが大切という話も出ました。それぞれが実践していることなども話題に出ていました。
【今後の予定】
8/31(土)午後
9/15(日)横浜不登校親の会ネットワーク はま親ねっと講演会に合流
場所は桜木町、詳細はわかり次第お知らせします
9/26(木)午前
*会場はいずれもかけはし都筑
*日時は変更される場合がありますので、必ず事前にHPやLINE公式アカウントでご確認ください。