コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ホープ&ライフ 不登校の子どもを持つ親の会

  • トップ
  • ホープ&ライフについて
  • お知らせ・イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

ブログ「親の会のつぶやき」

  1. HOME
  2. ブログ「親の会のつぶやき」
2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 admin 体験談

たどりついた親の会

現在高校1年生にあたる双子の親です。小学校6年生の時に、双子が交互に学校に行けなくなりました。初めに休みがちになった方の子供には、今思うと可哀想なことに無理やりなんとかしようと力づくのプレッシャーを随分かけてしまいました […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 admin 体験談

不登校からホームスクールへ(続)

前回、娘が不登校になり、ホームスクールを始めたことを書きました。今回は、その後どのように過ごしていったかについて、書いてみたいと思います。 学校に頼らずにホームスクールしようとなったものの、私(母親)は実際に何をどうした […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 admin 体験談

不登校からホームスクールへ

娘が不登校になったのは、小2の終わりの2月後半のことでした。朝、お腹が痛いというので、学校を休むと、お昼ごろには元気になることを数日間繰り返しました。母親である私は、これは不登校だとすぐにわかりました。 娘は1年生の時か […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 admin 体験談

5年間の気持ちの変化

前回に続き、高3男子のRママです。 コロナと共存することに慣れてきた今日この頃に怖さを感じてます。この暑さは、いつまでといった感じかしていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、不登校になってからの息子の気持 […]

2020年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 admin 体験談

学校への復帰は、親のこだわり?

中高一貫校に進学するも1ヶ月半で不登校になり5年が経ち、今はどこにも所属ぜず高卒認定を目指そうとしている高3の男子の母です。 ここまでの道のりは長いようで短かったように感じていますが、答えの見えない取り組みに今も手探りで […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 admin つぶやき

自立とは社会の中に依存先を増やすこと

中3男子の母Marleneです。今日は、先日NHKのEテレで知った、脳性まひの障害を持ちながら小児科医として勤務後、今は東大先端研の准教授、熊谷 晋一郎さんのお言葉を紹介したいと思います。 生後の高熱で脳性まひの後遺症が […]

2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 admin つぶやき

ホープ&ライフ参加の感想と最近思う不登校児の罪悪感について

昨年の11月から参加している中3男子の母Marleneです。中1の終わりから不登校気味となり、中2の夏休み明けからほぼ完全な不登校になっています。私自身もストレスを感じるようになり、ネット検索からH&Lに辿り着き […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 admin つぶやき

私にとって親の会とは

 この親の会に参加するようになって、はや2年になります。ここを知るきっかけになったのは、 この会主催の講演会(講師:丸山康彦さん) でした。 子供が学校に行かなくなった当初はどうすればいいのか全く分からず、関連の本をたく […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月17日 admin つぶやき

欲望を枯れさせないために、おこづかいも大事

「中高年ひきこもり」の著者 齋藤環さんが、” おこづかい は不可欠だ”とラジオ出演で話しておられました。 ひきもこりの人は、罪悪感の塊で外に出たくない、欲しいものが無い、家の中ですることが無い、欲 […]

2020年1月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月22日 admin 例会

例会の中でお話頂いた会話を抜粋して紹介します

1月11日(土)横浜都筑地区センターにて例会を行いました。 例会の中でお話頂いた会話を抜粋して紹介します。 私は本やセミナーなどで自分の偏った考え「学校は必要で行くのは当たり前」が大きな間違いだったことに気づきました。た […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

LINE公式アカウント

ホープ&ライフからの例会案内を希望される方は、LINE公式アカウントをぜひお友だち追加ください。こちらにトークしていただくと、管理者だけに届きます。お問い合わせ、聞きたいこと、つぶやきたいことなどありましたら、ぜひご利用ください。

最近の投稿

  • 2020年11月22日体験談たどりついた親の会
  • 2020年11月4日体験談不登校からホームスクールへ(続)
  • 2020年10月7日体験談不登校からホームスクールへ
  • 2020年8月22日体験談5年間の気持ちの変化
  • 2020年7月27日体験談学校への復帰は、親のこだわり?

アーカイブ

  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年

Facebook公式ページ

Facebook page

メールでのお問い合わせ

メールフォームはこちら

メニュー

  • トップ
  • ホープ&ライフについて
  • お知らせ・イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ

Copyright © ホープ&ライフ 不登校の子どもを持つ親の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • ホープ&ライフについて
  • お知らせ・イベント情報
  • ブログ
  • お問い合わせ